離乳食が必要な小さなお子さま・嚥下障がいでお困りの方から、ご近所の方まで。
みんなとともに、食・栄養にまつわる相談ごとも気軽に話せる場、それがカムカムスワローのカフェです。
近石病院の管理栄養士が監修し、毎日食べたい、からだにやさしく・おいしいメニューをご用意。
棚橋ファームの「醍醐卵」、低温殺菌の「関牛乳」、山県市の「ハレノヒハレバナナ」、岐阜のブランド米「ハツシモ」の米粉など、地産地消の食材も使用しおつくりしています。
離乳食が必要な小さなお子さま・嚥下障がいでお困りの方から、ご近所の方まで。
みんなとともに、食・栄養にまつわる相談ごとも気軽に話せる場、それがカムカムスワローのカフェです。
近石病院の管理栄養士が監修し、毎日食べたい、からだにやさしく・おいしいメニューをご用意。
棚橋ファームの「醍醐卵」、低温殺菌の「関牛乳」、山県市の「ハレノヒハレバナナ」、岐阜のブランド米「ハツシモ」の米粉など、地産地消の食材も使用しおつくりしています。
パン・季節のスープ・温泉卵・サラダがワンプレートになった、からだがよころぶモーニングメニュー。
毎日のように通っていただきたいという想いから、お求めやすい価格でお届けしています。
温泉卵は、嚥下でお困りの方にも召し上がっていただきやすいメニューです。
野菜たっぷりのポタージュは、とろみがあり飲み込みやすくなっています。
モーニングは、ぜひお好きなドリンクとあわせてご注文ください。
350円(税別)
提供時間(14:00~16:30)
岐阜県産「ハツシモ」の米粉からおつくりする、グルテンフリーのパンケーキ。本みりんを煮詰めたシロップを垂らして召しあがりください。
※調理にお時間をいただきます
ドリンク代のみ
モーニング限定(8:30~11:30)
500円〜(税別)
提供時間(11:30~14:00)
各モーニングプレートは、内容(パン・季節のスープ・温泉卵・サラダ)とお値段はそのままに、
ソフト食・やわらか食としてお出しすることもできます。
管理栄養士がミキサーにかけるなどして、飲み込みやすく調理いたします。
(※前日までにご連絡いただけると、よりスムーズです)
嚥下障がいでお困りのお客さまにも食事をお楽しみいただけるよう、
すべてのドリンクに「とろみ」がつけられます。
ご希望の方は、オーダーの際、スタッフにお伝えください。
珈琲(HOT/ICE) | 450円(税別) お替わりホットのみ250円(税別) |
関牛乳のカフェオレ(HOT/ICE) | 500円(税別) |
自家製レモネード(HOT/ICE) | 550円(税別) |
こだわり玉子のミルクセーキ | 600円(税別) |
岐阜県産バナナジュース | 700円〜(税別) |
自家製ジンジャーエール | 600円(税別) |
カムカムスワローの店内では、歯科医療用小物、嚥下困難者向けの品、免疫力アップになる品といった、毎日の健康を支えるお品物をご紹介しています。医療品のほかにも「いぶき福祉会」「KOBE FARM」「nekko farm」など岐阜の生産者から届く採れたての地元野菜、カフェスタッフがおつくりするオリジナルグラノーラや焼き菓子も販売。一部展示のみの商品を除いて、カフェのレジカウンターでお買い求めいただけます。
在宅医療、嚥下障がい、離乳食などは、意外と身近な問題です。ご自身やご家族が当事者になったときにも、焦らず、身構えることなく、一緒に食べることを楽しむことができる。カムカムスワローのセレクトショップは、そのためにご活用いただける場所です。
2023年春からは「近石病院の給食人気メニュー」のお惣菜を販売予定。看護師や病院スタッフから募った「もう一度食べたいメニュー」をカフェで再現し、みなさまにお届けします。もちろん、管理栄養士の監修した健康第一のメニューです。ぜひ、ご期待ください。
営業時間
月〜水、金曜8:30~17:30(17:00L.O.)
土・日曜8:30~12:30(12:00L.O.)
モーニングタイム:8:30~11:30(L.O.11:30)
休業日
木曜・祝日 イベント時などは、祝日もオープンします。
現金、カード、キャッシュレス決済がご利用いただけます。